レシピのフランス語講座はじまりました!

フランスでパティシエとして働く場合に必要な語学力

フランスでパティシエとして働きたいと考えている方にとって、最大の悩みは語学力なのではないでしょうか。実際に英語はパティスリーの現場ではあまり使用されないため、フランス語の習得は不可欠です。パティシエだけではなく、料理人もパン職人も同じです。

では、どのくらいの語学レベルがあればフランスで働けるのでしょうか。この記事では、フランスでパティシエとして働くために必要な語学力について詳しく紹介します。

お菓子から学ぶフランス語講座

B1レベルが働くのに必要

フランス語のレベルについて、DELFのB1レベルを取得することをおすすめします。

DELF(Diplôme d’études en langue française)はフランス語の言語能力を評価するための資格試験であり、B1はその中でも比較的日常生活でのコミュニケーションや意見の表明が可能なレベルです。フランスではフランス国籍を取得するのに必要なレベルで、一般的な仕事をするのに十分なレベルです。DELFのレベルはA1から始まり、A2、B1、B2、C1、C2と進んでいきますが、パティシエとして働くにはB1レベルが最低限必要です。日本人は真面目ですし、どうしても上のレベルまで目指してしまいがちですが、パティシエとしてはB2以上は必要ありません。

また、日本の仏検もありますが、フランスで働くことを前提にしている場合はおすすめできません。仏検はとても良くできた試験なのですが、フランスでは適応できません。DELFはフランスで語学力を示す有効な資格です。パティスリーなどに広く知られているわけではありませんが、職安や知人を通して仕事を探す場合にもとても有効です。

もちろんパティスリーで働く場合、語学力少しだけ理解できれば大丈夫という人もいます。しかし、就職は契約ですし、フランスで生活していくためにもB1レベルは必要だと思います。

わたしもフランスで生活していく上でB1レベル程度は必要だと感じていますし、実際に就職したのもB1を取得した後でした。

B1取得のための勉強法

DELF B1には、聞くこと、読むこと、書くこと、話すことの4つの能力が必要とされます。職場では履歴書や動機書の作成、面接の受け答え、レシピの読解、シェフや同僚とのコミュニケーションなど、さまざまな場面でフランス語が必要になるでしょう。B1レベルは、ある程度の日常会話や文章の理解ができ、自分の意見を伝えることも可能です。幸いにも、B1レベルは非常に難しいものではなく、問題集などを使って独学で合格することも可能です。

では、実際にフランス語の勉強方法をご紹介しましょう。まずは基本的な文法や語彙、発音について、問題集や教材を用いて理解することが重要です。文法や語彙をある程度マスターした上で、DELFの試験対策を行います。過去問題集や模擬試験を解いて、実際の試験形式に慣れることが大切です。

パティスリーをつかった勉強法

フランス語の勉強は単調で退屈なものです。実際にわたしもそう思います。最初は楽しいんですけど、だんだん複雑になっていって、何度も間違えるしイライラします。

というわたしのような学習者の方へ、おすすめのパティスリーをつかった勉強法をお伝えします。わたしもフランスのお菓子に興味があったので、興味があることで勉強を続けていました。

お菓子に関する本(なるべく簡単そうな本)を買い、ノートに書き写します。分からない単語の意味を調べたり、文の構造を分解します。最初は分からないことばかりでノートは真っ赤なのですが、ノート1冊終わることには分かることが増えていきます。

本はレシピや歴史の本を筆写していました。レシピだと同じような表現や単語が出てくるし、文法もB1くらいのが多用されています。

筆写した後は、声に出して発音します。スラスラ読めるようになるまで発音します。

分からない単語や文法を聞いても読んでも分からないので、聞く読む話す書くという全ての能力のベースになる勉強法です。

勉強を始めるのが難しいということがあると思いますが、筆写だと最初はただ書き写すだけでいいので、始めやすいと思います。

ぜひ、興味のある分野からの勉強を始めてみてはいかがでしょうか。

以上、フランスでパティシエとして働くために必要な語学力と勉強法のまとめです。DELFのB1レベルを目指し、努力を重ねることでスムーズにフランスでのパティシエのキャリアをスタートすることができるでしょう。

また、お菓子のレシピから始めるフランス語を勉強する「レシピのフランス語講座」を開いています。ぜひ、パティシエを目指す勉強法の一つとしてご検討ください。

詳しくみる

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP