プチ・エコリエ / LU Petit Écolier ®

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回はフランスで定番のチョコレートビスケット「プチ・エコリエ」を紹介します。スーパーにも必ず置かれているほど有名なビスケットです。

「プチ・エコリエ」の材料や内容量、価格、プチエコリエが誕生した由来についても書いています。

目次

プチエコリエとは?

フランスの有名お菓子メーカー LU から発売されているビスケット「プチ・エコリエ」はプチブールの形のビスケットの上に厚めのチョコレートがのったお菓子です。

チョコレートには、ベレー帽をかぶった男の子がバスケットを持って、ビスケットを食べている様子が描かれています。ミルクチョコレート味とブラックチョコレート、ホワイトチョコレート味があります。

Lu / Petit écolier / プチエコリエ
Lu / Petit écolier / プチエコリエ

お菓子の名前

Petit écolier

プチ エコリエ / フランス語
「小さな小学生の男の子、かわいい小学生」という意味

プチエコリエの材料

ミルクチョコレートの場合の材料一覧です。

プチブールとは土台になるビスケットの部分です。

  • プチブール PETIT BEURRE
    • 小麦粉 Farine de BLÉ 68 %
    • 砂糖 sucre
    • 凝縮バター BEURRE concentré 14 %
    • 脱脂粉乳 LAIT écrémé en poudre
    • 膨張剤 poudres à lever
    • 塩 sel
    • 酸度調整剤 correcteur d’acidité (acide citrique).
  • ミルクチョコレート Chocolat au LAIT
    • 砂糖 Sucre
    • カカオバター beurre de cacao
    • カカオマス pâte de cacao
    • 脱脂粉乳 LAIT écrémé en poudre
    • 乳清パウダー lactosérum en poudre (de LAIT)
    • 凝縮バター BEURRE concentré
    • 乳化剤 émulsifiants (lécithines de SOJA, E476)
    • 香料 arôme

ビスケット(ブチブール)部分は52%、チョコレート部分は48%をそれぞれ占めています。

内容量

12枚入り(150g)

カロリー

498 kcal / 100 g(1枚あたり62,25 kcal)

価格

1,45 €

  • 参考価格

プチエコリエの由来

1897 年にプチ・エコリエは LU というビスケットメーカーで生まれました。

まず、1886年に縁がギザギザしているビスケットのプチブールを作り出しました。このビスケットがLUを代表する商品となりました。

その後、チョコレートバーをのせたプチ・エコリエが開発されました。

その当時、イラストを描いたのは有名なイラストレーターのFirmin Bouisset(フィルマン・ブワセ)でした。その86年後、このイラストにインスピレーションを得て作られたのがプチ・エコリエのチョコレートビスケットです。

同じプチエコリエのシリーズでミルククリームが入ったミルクチョコレートもあります。これは1枚ずつ包装されているので、お土産にも適しています。

Lu / Petit écolier / プチエコリエ
個包装のプチエコリエもあります
Lu / Petit écolier / プチエコリエ
ミルククリーム入りです

参考サイト

フランスのスーパーにあるお菓子、なかなかの美味しさです。やっぱりLUのビスケットシリーズはハズレがないです。フランスで見かけたら食べてみてください。

ぜひ試してみてください!

もりりん
パティシエ
フランスのパティスリーで働いでいます。フランスの大学の歴史学科で勉強してます。よろしくね
よかったらシェアしてね!
目次