-
南フランスの黄色の電車に乗る旅*Le train jaune
ランドック・ルシヨン地方にあるピレネー山脈の麓の山々の中を黄色の電車の乗って... -
パンが乾燥したときに、手作りラスクの作りかた
「パンがなければ、お菓子を食べればいいじゃない」 アントワネットの有名な迷言で... -
食事にもなるクレープ生地の作りかた
フランスでは、クレープを食事にもするんですって! おやつ感覚かと思ってた。 日... -
ダイエット中OK! カロリー控えめスフレチーズケーキの作りかた
なるべくカロリーを控えたいときのチーズケーキの作りかたです。 チーズケーキは生... -
本場ディジョンのパンデピスを求めて行ってみた!|ミュロ・エ・プチジャン Mulot et Petitjean
パンデピスとはフランス語で「スパイスのパン」という意味の甘いお菓子。このお菓... -
フランスはきっかけをつかむと早い!*フランスお菓子研修日記
今日は、新しい研修先へ書類を持ってパトロンに挨拶に行って来ました。 場所はリヨ... -
運命の出会い*フランスお菓子研修日記
今日、朝早く起きて、野菜と果物のマルシェとアートのマルシェに行って来ました。 ... -
15歳でパティシエになる決断をする国*フランスお菓子研修日記
今日も研修に行ってきました。 日本では今日から春になる日なのに、リヨンは今週か... -
一度は食べたい!大きすぎるなタルト・トロッペジェンヌ
このパティスリーのスペシャリテは、赤いプラリネタルトやビューニュなんですけど... -
事件です!パティスリーが開きません!*フランスお菓子研修日記
今日も4時半起きで研修に行ってきましたが・・・。 今日は日曜日なので社員のジミーな...