プチブール / Bonne Maman

当ページのリンクには広告が含まれています。

フランスでとても有名なビスケットはプチブールではないでしょうか。さまざまなメーカーからプチブールが販売されており、ボンママンのプチブールも美味しいと評判です。

この記事ではボンママンのプチーブールの材料、量やカロリーなどの情報を紹介しています。

目次

ボンママンのプチブールとは?

プチブールは長方形で淵にギザギザのついたバタービスケットのことをいいます。見た目は固そうですが、サクサクとしていて軽やかな食感です。

プチブールはお菓子メーカーLUが発祥の商品ですが、今は他のメーカーでも販売しています。

ボンヌママン(Bonne Maman)が製造しているプチブールは本家のものよりもひと回り小さく、一口サイズのビスケットとなっています。

LUのプチブールの周囲には52個の「歯」がありますが、ボンママンのには20個しかありません。表面には « Bonne Maman » と書かれてあります。

アーモンドやヘーゼルナッツの粒々が含まれており、香ばしい食感があるのが特徴です。

ボンママンのプチブール petit-beurre Bonne Maman
ボンママンのプチブール

フランス語の名前

Petits beurre

プチ ブール / フランス語
「小さなバター」という意味

ボンママンのプチーブールの材料

  • 小麦粉
  • 生バター(15,5%)
  • ヌガティーヌ(砂糖・アーモンド・ヘーゼルナッツ)
  • 小麦粉のでんぷん
  • 砂糖のシロップ
  • ベーキングパウダー
  • バニラの自然香料
  • 脱脂乳粉
ボンママンのプチブール petit-beurre Bonne Maman
プチブール

内容量

23枚(175g)

プチブールのカロリー

481kcal/100g, 37kcal/1枚

ボンママンのプチブール petit-beurre Bonne Maman
パッケージ
もりりん
パティシエ
フランスのパティスリーで働いでいます。フランスの大学の歴史学科で勉強してます。よろしくね
よかったらシェアしてね!
目次