年末年始に3日間弾丸でホーチミンに行ってきた

年末年始のホーチミンへ3日間で弾丸で行ってきました。

遊んで、騒いで、飲んで、ふれあっての3日間でした。

スケジュール

 

1月31日 おおみそか

01:25 羽田空港出発

05:15 タンソンニャット国際空港到着

    タクシーで市内へ移動、20分くらいで7ドルくらい
ホーチミンの年末年始弾丸旅

バイク・バイク・バイク!

06:30 ホーチミン市内到着

    コーヒー飲んだり、街ぶらしたりのんびり
    スパで1時間29ドルのマッサージ

12:00 ホテルで先に来ていた友達と合流

    ランチのためタクシー移動
    ベトナムの家庭料理でランチ
ホーチミンのランチ

ベトナムの家庭料理。ビールに氷入り。

    ガイドブックに載ってたコーヒー屋台のおじさんを偶然見つける
ホーチミンの屋台カフェ

札束と最新の iPhone 持ってたキュートなおっちゃん

    ネイル横丁で3ドルでベディキュア、2ドルのサンダルもしょうがなく購入
    ベンタイン市場をひやかすがなにも買わず
    おいしそうな屋台でごはんを食べようとするが、真っ赤な腸にびっくり、食べれず
ホーチミンの屋台飯

ホーチミンの屋台飯。おいしそうに見えるんですけど…。

19:00 おされなカフェで夜ごはん

21:00 野外のカウントダウンパーティーへ行く。カウントダウンの前に戻る

00:00 ホーチミンのバイクの渋滞の中カウントダウン、ほのかに花火が見える

ホーチミンのカウントダウン

あと少しでカウントダウンの街の風景。大きな道路はバイクで身動きとれず。

01:00 ホテルの従業員とロビーで酒盛り

深夜便で出発して、早朝に到着した長かった1日がようやく終了。

1月1日 元旦

09:00 起床

    カップケーキ屋さんを偶然見つけて朝ごはんにする

12:00 料理教室の1階でバインミーとブンでランチ、料理教室も予約

ホーチミンの絶品バインセオ

今すぐ食べたい、食べたいバインセオ

    ベンタイン市場近くのバスターミナルに行くために迷子
    スイティエン公園に公共バスで行く、33円で1時間で到着
ホーチミンのバス

ホーチミンのバスの車内。エアコンないから蒸し〜

15:00 スイティエン公園に到着

ホーチミンのスイティエン公園

スイティエン公園にあるへんなオブジェ。こんなんばっか

    虎もいる、手品ショーもある、へんな怪しいものがあるあるある
    ハリーポッターっぽいアトラクションに入ろうとするが、お化け屋敷ってことに気づき、お金払って退散
    ワニを釣ろうとするが釣れず、いきなり飛ぶワニに驚く
ホーチミンのスイティエン公園

ほんもののワニがうじゃうじゃ。ほんとにうじゃうじゃ。

    ディズニーシーのパレード的な学芸会を見学
ホーチミンのスイティエン公園

キャストのグチも聞こえてくる位置で見学

17:30 帰りのバスに乗るが、逆方向へ行ってしまう

    バスターミナルに迷いバス運転手のおじさんとコーヒー

20:00 ホーチミン市内に戻り夜ごはん

21:30 夜市をひかかす

ホーチミンの夜市

ひやかしひやかし

23:00 タワービルの高級バーへ行く

ホーチミンの夜景

背の高いタワービルのバー。ドレスコードがあるの

1月2日 帰国日

午前中はひとり行動

09:00 教会、郵便局とべたな観光地へ行ってみる

ホーチミンの郵便局

カラフル郵便局。かわいい

    バインミーをちょい食べで食べ比べ、2軒目でレバーペーストが嫌いなことを思い出す
ホーチミンのバインミー

慣れるまで時間かかりそう、レバーペースト入りのバインミー

    スイーツを食べ比べまくる。チェー、うまし
    バインフラン、レベル高し!

13:00 昨日予約した料理教室へ、友達と合流

    先生すてき、たのしい、おいしい
ホーチミンの料理教室

先生がやさしくってステキだった

16:00 料理教室おわり

    街ぶらぶら、お土産購入

19:00 外でビールと変な屋台菓子でホーチミン終了!

ホーチミンのビール

333 バーバーバーと屋台の分かんないお菓子

21:00 空港へタクシーで移動

23:10 タンソンニャット国際空港出発

1月3日 到着

06:40 羽田空港到着

    おつかれさまでした〜。さあ、紅白みよう!

おすすめ関連記事



よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次