たまたま冷蔵庫の中に生クリームとスモークサーモン(サーモン・フュメ saumon fumé)があったので、サーモンを使ったパスタを作りました。
作りかたはとても簡単で、コツというコツがありません。パスタをゆでている間にサーモンクリームを作って、あとは和えるだけなので、15分くらいでできあがります。
速攻作れるので、時間がないっていうときにぴったりなレシピです。
目次
材料
2人分です。
- スモークサーモン 4枚
- 生クリーム 200g
- エメンタルチーズ(溶けるタイプ) 80g
- パスタ(好み) 200g
- 胡椒 少々(好みで)
- ナツメグ 少々(好みで)
- 塩 少々(味をみながら)
- パセリ 好み
*お好みのパスタでOK。わたしはいつもフリッジを使っています。
パスタと言えばスパゲティとかタリアテッレっていうイメージだったんですが、フランスのスーパーにはスパゲティ以外にもたくさんの種類のパスタが並んでいます。フランス人の彼はペンネ、フリッジやファルファッレなどのショートパスタが好きらしく、毎回いろんな種類で作ってます。
作りかた
1. 大きめの鍋に水を沸騰させ、塩(大さじ1)とパスタを加えゆで始めます。
2. スモークサーモンを細かくきざみます。パスタに絡みやすくするために細かく切ります。

3. フライパンに生クリームを入れ、火にかける。(弱火)
4. 胡椒、ナツメグで味をつける。
塩はパスタを入れたあとで、味を確認して加える。フランスのスモークサーモンは強めの塩味がついていることが多いので、塩は要らないこともあります。

5. 生クリームの鍋にサーモンとチーズを加えます。少し煮詰めます。

6. ゆでたパスタを加え、クリームと絡める。
皿に盛って、パセリを飾ったら、できあがりです♪

コメント