Pain suisse

Pain suisse パン・スイス

発酵生地にクレーム・パティシエールとチョコレートチップを詰めた長方形のパンのことをパン・スイスといいます。発酵生地はブリオッシュ生地とクロワッサン生地のどちらも使います。

伸ばした生地にクレーム・パティシエールを塗り、チョコチップをたっぷりとまぶし、生地を巻いて長方形に切って作ります。

フランス北部のダンケルクやベルギーではクーク・スイス(Couque suisse)と呼びます。

目次

名前

Pain suisse

パン スイス / フランス語
「スイスのパン」という意味

「スイスのパン」という名前だが、由来がスイスにある訳ではないそうです。

Couque suisse

クーク スイス / フランス語
「スイスのクーク」という意味

フランス北部のダンケルクやベルギーで呼ばれます。ベルギーではブリオッシュやプチ・パンのように小麦粉で作る生地のことをクークといいます。

構成

分類ヴィエノワズリー/菓子パン
構成ブリオッシュ生地/クレーム・パティシエール/チョコレートチップ
材料小麦粉
全卵
バター
砂糖

酵母
牛乳

チョコレートチップ

関連するお菓子

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次